漫画バーサスの「パネパネ」とは【概要やハロゥ・ゼイビィとの関係】

アニメ・マンガ・ゲーム
スポンサーリンク
⚠注意 ※この記事には、「バーサス」の最新話までの重要なネタバレが多分に含まれています。

スポンサーリンク

パネパネの概要

「パネパネ」は第11勇者ハロゥの補助妖精です。

語尾に「パネ」をつけて「つきあってらんないパネ」などと話します。

外見は、「ブリーフ一枚だけの服装・豚の顔・2本の触覚・尖った耳・デベソ・中年男性を思わせるだらしない体(足にすねげあり)」の妖精という凄まじいものです。ゼイビィからは「強烈な顔面だな」と言われていました。

軽薄にみえる態度・行動をとる事もままあります。しかし、命を失う可能性が高い状況や確実に負ける状況で逃げようとするなど、実は妥当な判断をしていることが殆どです。

1話では魔王討伐から逃げようとしていましたが、「天才組」を含めた他の勇者達が討伐に失敗し敗色濃厚と判明したためという、一方的に責められない事情がありました。

ハロゥが魔王ジャチに敗れて川に放り出された際には、自分も命がけで川に飛び込み、川辺に打ち上げられたハロゥを本気で心配しています。

パネパネは鼻が効き、何度も人・魔族・ロボットなどの接近をハロゥたちに知らせています。2話ではハロゥが自らをおとりにするために投げた剣をしっかり回収していますし、意外にも補助妖精としての仕事をしっかりとこなしています。

やる気のなさそうな態度を取ることも多々ありますが、何だかんだでハロゥの面倒をよく見ている妖精です。

パネパネの人間関係

ハロゥに対しては真面目過ぎると不満を感じています。難民救出の際にも命をとして行動するハロゥとは違って、普通に見捨てようとしていました(ただし他の面子もゲンナリしていたり、ハロゥの思い切りに驚いたりしていた)。

ただ、向こう見ずなハロゥにも問題があり、ゼイビィからも「ハロゥが無茶な行動をしないよう見張っててくれ!」と指示されています。

それに、ハロゥが王の演説を聞いて緊張していた時には介抱し、他の勇者達の死亡や討伐失敗の報告を知った時に気を使ってもしています。上述したように、魔王に敗れた瀕死のハロゥを助けようともしていました。

ゼイビィとは2人してふざけ合うことがあり、そうした姿がコメディタッチで描かれています。

■バーサスカテゴリーの人気記事
漫画「バーサス」強さランキング「魔王・宇宙人・ロボット・巨人」
「バーサス」の強さランキングを作ってみました。まだまだ情報が少ないので、暫定的な格付けをしています。
漫画「バーサス」2巻部分のネタバレ感想【5話〜、ONE原作】
漫画「バーサス」1巻部分のネタバレ感想【1〜4話、ONE原作】
漫画「バーサス」Wiki【あらすじ・キャラクター・用語】
■バーサスのキャラクター解説記事
ハロゥゼイビィ
ケイラキヴァ
パネパネ
■メインカテゴリー
厳選記事
特にオススメの記事を厳選しています。
アニメ・マンガ・ゲーム
オカルト
ライフハック
言葉
その他まとめ・雑記

コメント

タイトルとURLをコピーしました